かりゆしウェア
2014年06月10日
かりゆしウェア 皆さんご存知ですか?
この写真、理科のK先生が着ている洋服が「かりゆしウェア」です。
「かりゆし(嘉利吉)」とは沖縄方言で「めでたい」という意味です。
このめでたいシャツ、
沖縄では、ワイシャツとネクタイに代わるホワイトカラーの服装として
また、クール・ビズの一種として、広く定着しています。
沖縄三育中学校でも、暑さと湿気の厳しくなってきた今日
校長先生より、「沖縄らしさ」を求めて、この夏、先生たちで
かりゆしウェアに挑戦することが発表されました。
服装からも、沖縄の心が生徒に伝わるといいなと思っています。